授業が終わってから、毎日、野球の()をします。

  • A+
所属分类:地球科学题库
(1)【◆题库问题◆】:[单选] 授業が終わってから、毎日野球の()をします。
A.しゅみ
B.うんどう
C.れんしゅう
D.しゅうかん

【◆参考答案◆】:C

(2)【◆题库问题◆】:[单选] 駅の前に十台車がとまっています。()
A.とうだい
B.じっだい
C.じょうだい
D.じゅうだい

【◆参考答案◆】:D

(3)【◆题库问题◆】:[单选] ()年代にカラオケボックスができて、全国に広がりました。
A.60
B.70
C.80
D.90

【◆参考答案◆】:C

(4)【◆题库问题◆】:[单选] この学校では学生が教审をそうじする()。
A.ことにならない
B.ことにきめかねない
C.ことになっている
D.ことにきめられた

【◆参考答案◆】:C

(5)【◆题库问题◆】:[单选] 王さんは2001年に中国の北京から日本の東京に来ました。今東京の吉祥寺に住んでいます。田中さんの家の隣です。王さんは東京大学の留学生です。もう3年生になりました。王さんは中華料理が得意ですから、よく中華料理を作ります。月に何回か学校から家へ帰る前に、スーパーマーケットに寄って(顺便到、路过)、中華料理の材料などを買います。休みではない日にゆっくり料理を作ることができませんから、冷凍食品やインスタントラーメン(方便面)も買って来ます。田中さんのおかげで、二年間たって、日本語がとても上手になりました。もう辞書を使わずに、講義を受けることができるようになりました。来年王さんは学校を卒業してから、北京に戻らなければなりません。日本語が自由に話せますから、外資系の企業に就職してもいいと思っています。王さんは将来何になりたいと思っていますか。()
A.先生になりたいと思っています。
B.医者になりたいと思っています。
C.職員になりたいと思っています。
D.外資系の会社の社員になりたいと思っています。

【◆参考答案◆】:D

(6)【◆题库问题◆】:[单选] この番組を()て、日本の伝統や文化などを外国人にしょうかいしています。
A.通し
B.過し
C.経し
D.透っし

【◆参考答案◆】:A

(7)【◆题库问题◆】:[单选] ぎんこうを()するときには、このカードをもっていきます。
A.A.うけつけ
B.B.ちゅうい
C.C.はいけい
D.D.りよう

【◆参考答案◆】:D

(8)【◆题库问题◆】:[单选] 「わたしもお手伝いしましょうか。」「()。」
A.こちらこそ
B.そうします
C.お願いします
D.どういたしまして

【◆参考答案◆】:C

(9)【◆题库问题◆】:[单选] わたしの国はインドのしゅとはデリーです。インドの東にビルマがあります。西にはパキスタンがあります。日本はインドのずっと東のほうにあります。インドはたいへん大きな国です。人口も多いです。そしてインドのれきしはとても古いです。ものがやすくてたべものはたいへんおいしいです。日本よりずっとあつくて、冬でもさむくないです。わたしのかぞくはみんなデリーにいます。わたしは今おおさかにすんでいます。大学のちかくのアパートにすんでいます。スーパーもぎんこうもゆうびんきょくもアパートのちかくにあります。とてもべんりです。アパートには日本人のともだちやがいこくじんのともだちがたくさんいます。みんなしんせつでおもしろい人です。でもわたしはすこしさびしいです。よく国のりょうしんにてがみをかきます。またときどきでんわもかけます。だいがくにはたくさんともだちがいます。毎日とてもたのしいです。先生はとてもしんせつで、じゅぎょうはおもしろいです。この人はいまどこにすんでいますか。()
A.インドにすんでいます。
B.おおさかにすんでいます。
C.大学にすんでいます。
D.デリーにすんでいます。

【◆参考答案◆】:C

(10)【◆题库问题◆】:[单选] 最近石油の輸入は()きている。
A.高まって
B.高めて
C.延ばして
D.伸びて

【◆参考答案◆】:D

发表评论

:?: :razz: :sad: :evil: :!: :smile: :oops: :grin: :eek: :shock: :???: :cool: :lol: :mad: :twisted: :roll: :wink: :idea: :arrow: :neutral: :cry: :mrgreen: