- A+
所属分类:大学试题题库
【◆参考答案◆】:C
·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。
(2)【◆题库问题◆】:[单选] 2003年12月3日、南極観測船「しらせ」は第4次南極観測隊64人を乗せて、オーストラリアの西海岸フリーマントル港を出発した。南緯45度を越えて、揺れが大きくなってきた。歩いていると、あれ~おっとっとと……思わず、体が飛んでいってしまう。これでもまだ船の傾斜は20度足らずとか、「こんなのは静かなほうだよ」と「しらせ」の乗組員に笑われた。大揺れがこないうちにと、出港初日の3日からきょうまでの4日間、「しらせ大学」が開かれていた。「しらせ」乗組員向けに観測隊員がそれぞれの専門分野を講義するものだ。1日2人がそれぞれ30分ずつ。「大気球――成層圏に気球を揚げる」「雪上車の歴史」「ペンギン(企鹅)の秘密」といった様々なテーマだ。船酔いで眠そうな隊員たちと対照的に、会場いっぱいに集まった「しらせ」乗組員は皆、とても熱心な表情。質問していた1人に後で尋ねてみると、「きょうで終わりじゃ物足りない。昔は卒業証書ももらえたのに残念だな。」わたしたちも船の中で、気象、航空機、料理、医者、カメラ、いろいろな仕事をする乗組員の方々にたくさんの刺激を受けている。違う世界を知るというのは、実に楽しいものだ。文中に「昔は卒業証書ももらえたのに残念だな」とあるが、残念に思う理由はどれか()。
A.以前は卒業証書を受け取ったが、今度は受け取らないから
B.以前のように卒業証書を受け取りたいが、それができないから
C.今度は卒業証書が受け取れるが、以前は受け取れなかったから
D.今度は卒業証書を受け取りたいのだが、以前はその気がなかったから
A.以前は卒業証書を受け取ったが、今度は受け取らないから
B.以前のように卒業証書を受け取りたいが、それができないから
C.今度は卒業証書が受け取れるが、以前は受け取れなかったから
D.今度は卒業証書を受け取りたいのだが、以前はその気がなかったから
【◆参考答案◆】:B
·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。
(3)【◆题库问题◆】:[单选] 忘れる()
A.わられる
B.たずれる
C.わすれる
D.あすれる
A.わられる
B.たずれる
C.わすれる
D.あすれる
【◆参考答案◆】:C
·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。
【◆参考答案◆】:正确
·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。
【◆参考答案◆】:D
·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。
(6)【◆题库问题◆】:[单选] 分からないことは、わたしに()してください。
A.しつもん
B.じゅぎょう
C.べんきょう
D.れんしゅう
A.しつもん
B.じゅぎょう
C.べんきょう
D.れんしゅう
【◆参考答案◆】:A
·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。
(7)【◆题库问题◆】:[单选] 私は大学を卒業したら、日本の会社で働く()です。
A.つもり
B.よう
C.ところ
D.そう
A.つもり
B.よう
C.ところ
D.そう
【◆参考答案◆】:A
·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。
(8)【◆题库问题◆】:[单选] 政治家が「前向きに検討します」と言うのは、「何もしないよ」と言う意味に()んですよ。
A.相違ない
B.ほかならない
C.変わらない
D.有り得ない
A.相違ない
B.ほかならない
C.変わらない
D.有り得ない
【◆参考答案◆】:A
·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。
(9)【◆题库问题◆】:[单选] 映画界ですばらしい働きをした人()毎年、優秀賞が贈られる。
A.に関して
B.に対して
C.に基づいて
D.に従って
A.に関して
B.に対して
C.に基づいて
D.に従って
【◆参考答案◆】:B
·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。·ℳ°.·※°∴ ╰☆╮ 。
(10)【◆题库问题◆】:[单选] 日本に留学すると、ホームステイをして、日本人の家族と生活を共にする学生が多いが、【ア】学生とホームステイ先(寄宿家族)との関係がいつもうまくいくとは限らない。生活様式や食生活の違いから、関係が悪くなってしまい、【イ】途中で1人で生活を始める学生も出てくる。よく耳にするのは、ホームステイ先の母親が学生の生活に口を出し過ぎるという話である。どんな友達と付き合っているかから、お風呂に入る時間まで干渉されて、自分の両親からもいちいち言われたことのない学生はなかなか抵抗感がある。留学生を【ウ】自分の家族と同じように心配するホームステイ先の母親と、【エ】大人として考えて(オ)ことに不満を感じる学生。これにはお互いの国の家族関係に対する考え方の違いがあると言える。一般に欧米の国々の家族観は、家族の間(カ)あまり干渉し合わず、個人の考えと独立性を重んじるのに対し、日本やアジアの国々では家族同士の相互依存度が高い。これはどちらがよくてどちらが悪いかとは一概に言えないので、問題があったときにはなるべく話し合ってお互いに歩み寄る(走近)ようにしなければならない。留学生が必要以上に我慢する必要もないし、【キ】日本の家族側が留学生だからといって特別に遠慮する必要もない。話し合いと歩み寄りの中から、お互いの文化を学ぶことができれば、【ク】それがホームステイにおける一番の意義と言えるのではないだろうか。日本語が上手になったり、日本の生活習慣を知ったりするのは、もちろんホームステイの大きな目的だ。しかし、そういう表面的なものだけでなく、家族観の違いといったような、人間の価値観の本質に触れるような問題を考えるチャンスも、ホームステイは与えてくれる。文中の(オ)に入れるのに最も適当なものはどれか()
A.あげない
B.くれない
C.もらわない
D.やらない
A.あげない
B.くれない
C.もらわない
D.やらない
【◆参考答案◆】:B